このサイトについて
賃貸で部屋を決めるとき、条件は家賃や間取りを参考にすることが多いと思いますが、もちろん、決め方はこれだけではありません。人によっては、どれだけ基本的な条件がよくても、気に入らない物件があります。たとえば、そういった物件は、「風水」がよくない場合があります。風水なんてもので部屋を決めるなんて……と思う方もいらっしゃると思いますが、気にする方はとても気にしているものです。
風水は、基本的に採光と換気に影響されます。これは普通に実用的な条件ですね。日当たりがよく、風通しが心地良い物件は、風水でも良い物件とされています。また、玄関も重要で、不運を避け、幸運を引き込む力を持っています。玄関に窓があるとさらにいいのですが、ないところも多いでしょうし、別途工夫を施すことで、風水的に良好にさせましょう。ただし、ドアに飾りをするのは風水的によくありません。幸運を遮り、不運を溜め込んでしまいます。
また、玄関近くは、キレイにして、物を散らかさないようにしておきましょう。不清潔は、風水的にもよくありませんし、見てて気持ちの良いものではありませんからね。よく、玄関先に物を置きっぱなし……ということがありますが、避けるべきです。